みなさんはいつも同じ髪型をしていますか?
もし、「最近ツイてないなぁ……。」とか「今の髪型にも飽きたけど、どう変えていいかわからない。」などとお悩みの場合は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
人生が変わるかもしれませんよ。
伸ばしっぱなしはNG

「神は女の命」と昔の人はよく言ったものです。
長い黒髪が女性の象徴でしたが、今はみなさん、いろいろな髪型を楽しんでいますね。
髪型を変えると気分も華やいできます。
何年間も同じ髪型だったり、切らずに伸ばしっぱなしというのはあまりよくありません。
髪型をちょっとアレンジするだけで運気を変えることができるんですよ。
“第三の目”のパワーを引き出す髪型

たとえば私のまわりを見ると、成功者のほとんどの方が男性も女性もおでこを出しています。
眉間のところには“第三の目”と言われるチャクラがあって、そこは外界と自分のエネルギーを交換する出入り口になっているんですね。
つまり、おでこを出すことでたくさんのエネルギーを吸収し、元気になってさらに運気を上げることができるというわけです。
もうひとつ、おでこを見せるということは顔の輪郭をすべて出すので、相手に対して包み隠さず見せています、という無意識の自己アピールにもなります。
おでこを出しているほうが堂々として映るんです。
前髪は心の扉のようなもので、おでこに前髪がかかっていると心を閉ざしているように見えるんですよ。
「自分を変えたい!」と思ったら、まずはおでこを出してみてください。
巻き髪で幸せを巻き込め!

それから、毛先を巻き毛にするのもオススメ。
私もよくしていますが、巻き髪は幸せを自分のもとへ巻き込んできてくれる力があります。
また、「今日は勝負の日だ!」とか「この目標を達成したい!」というときは、髪をアップにするかポニーテールにしてみましょう。
お坊さんは髪を剃っていますよね。
これは邪念や煩悩を持たないという意味を含んでいます。
髪が長いとついつい触ってしまうものだけど、髪を結ぶことで邪念や煩悩を取り払って、自分の道をまい進できるようになるんですよ。
みよこ流 開運ひとことメモ
髪の先にはいろんな“念”が溜まりやすいので、毛先だけでもこまめにカットするようにしてください♪