こんにちは。もえむです。
女性にとって大事なオシャレの1つともなっている
『カラーコンタクトレンズ』。
若い方から30代、40代女性と幅広く支持されていますよね。
とはいうものの、
「カラコンを卒業したいけどやめられない」
「周りの目が気になってやめたいけど、裸眼は恥ずかしい・・」
と悩んでしまっているアラサー女性の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は「ナチュラル」をテーマに可愛くなれるカラコンの選び方
について詳しくご紹介していきます。
おすすめのカラコンも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
Contents
➀瞳と髪色を確認

瞳の色には人それぞれ特徴があります。
一般的に日本人の瞳の色は、ブラウン系(こげ茶)だと言われています。
真っ黒なカラコンをつけて人形のような目元になった経験がある方も、
いらっしゃるのではないでしょうか?
レンズの色によって目元の印象はガラッと変わってしまうので、
気を付けてくださいね。
また、髪色も重要になってきます。
髪色とのバランスをとることで、カラコンがより自然と馴染んでくれます。
自然に可愛くなるには、
瞳の色・髪色を確認して色味のあったものを選ぶことが大切でしょう。
➁自分の瞳にあったサイズを選ぶ

大きすぎるカラコンでは昆虫のような目元に・・
カラコンを選ぶうえで、
間違えやすい3つの事柄を説明していきます。
DIA
レンズそのものの直径を表しています。
大きすぎるレンズをつけてしまうと、瞳が呼吸しづらくなるなど悪影響も。
着色直径
レンズの色がついている部分の直径を表します。
DIAがどんなに大きくても、
着色直径が小さければナチュラルな瞳になれますよ。
縁のあるものだと黒目が強調されやすく、
ナチュラル感が出づらくなってしまいます。
自然な縁なしのレンズを選ぶことをおすすめします。
三白眼の方は、
着色直径が自分の黒目より大きいものを選ぶのがいいでしょう。
一般的に【白目1:黒目2:白目1】の比率が理想的といわれています。
カラコンをつけて、自分の瞳をこの比率に近づけていきましょう♪
着色内径
色がついていない中心部分の直径を表しています。
これは視界に大きく関わり、
あまり小さいのも使うと視界を狭めてしまいます。
自分の瞳にあったサイズを選ぶことで、理想の目元へ近づけましょう!
③UV効果

毎日外を歩くだけでも浴びてしまう紫外線。
普段から日焼け止めを塗っている方も多いと思いますが、
紫外線は肌に直接浴びるだけでなく、目からも入りお肌に影響を与えます。
ですが、普段から常にサングラスをかけて生活をするのは大変ですよね。
30代、40代でシミやシワを増やさない為にも、
紫外線カットの効果があるカラコンを選びましょう。
④おすすめのカラコン

ナチュラルに盛れるおすすめのカラコンをご紹介していきます。
PIA株式会社【feliamo 1DAY 10枚入り】
白石麻衣さんがイメージモデルをしているカラコン。
可愛い芸能人がつけているカラコンって、
ついつい興味が湧いてしまいますよね。
自然で透明感のある目元を作り、
カラーによって着色直径が異なるので、その日の気分でつけることも可能♪
度なし・度ありの6色展開で、1日使い捨てタイプ。
カラコンが古いと雑菌や炎症を起こしやすいので、
ワンデータイプのカラコンはおすすめです。
株式会社アイセイ【Viewm 1day】
本田翼さんがイメージモデルのカラコン。
自然と馴染んで、ふんわりやさしさのある目元を作ってくれます。
うるおい成分を配合しているので、快適なつけ心地を実現。
紫外線をカットするレンズで、瞳をしっかり守ります。
度なし・度ありの6色展開で、1日使い捨てタイプ。
各サイトに紹介とともに、
カラコンを装着したビフォーアフターも掲載されています。
ぜひ参考にしてください!
⑤まとめ

いかがだったでしょうか。
目元で人の印象はガラッと変わってしまうものです。
カラコンを使って自然に盛り、
パッチリ目の目元美人をアラサー・アラフォーになっても目指していきましょう♪