こんにちは。もえむです。
彼氏と入るお風呂は、
イチャイチャしながら、より一層ラブラブになれる素敵な時間ですよね。
折角のひと時、
いつもとちょっと違った入浴剤を使ってみるのはいかがでしょうか。
今回は、特にカップルにおすすめしたい入浴剤を5つご紹介していきます。
様々なタイプを紹介していますので、ご一読ください!
Contents
➀アース製薬【露天湯めぐり】
秋田・長野・青森・群馬の4種の有名露天湯が、
自宅のお風呂で味わえちゃう入浴剤。
普段湯舟には入らず、
シャワーだけですませてしまう男性も多いと思います。
本格的な入浴剤を使って、
まるで2人で温泉旅行に来たかのような露天風呂気分を味わってみませんか?
4種それぞれ違った香りが楽しめます。
彼氏と相談しながら選ぶこともでき、
小分けになっているので旅行先のホテルでも使用できますね♪
➁LUSH(ラッシュ)【セクシー・ダイナマイト】
LUSH(ラッシュ)で大人気のバスボム。
お湯に入れるとシュワシュワしながら溶けていくので、
一緒に見て楽しめる入浴剤です。
溶けると、可愛らしい濃いピンク色のお風呂の出来上がり!
花びらが入っていて、少しずつ散っていくのもとても綺麗です。
ジャスミン・クラリセージ・イランイランの心地よく甘い香りで癒されながら、
豆乳パウダーでお肌を柔らかくしてくれるなど、
2人で一緒にお肌ケアもできちゃいます。
東京都内にある実店舗とオンラインストアにて購入することが可能です。
他にも様々な種類のバスボムが発売されているので、
LUSHの店舗に一緒に入浴剤を選びに行くというデートもいいですね♪
③AYURA(アユーラ)【メディテーションバスα】
数多くのコスメ賞を受賞した入浴剤です!
2層構造になっていて、よく振ってから使うのが特徴的。
お湯に入れると柔らかく綺麗な乳白色に変わるので、
「彼氏とのお風呂は楽しいけどまだ恥ずかしい・・」
という女性にもおすすめですよ。
アロマティックハーブの香りで、リラックス効果も抜群!
1日の疲れを癒しながら、
2人だけの空間でゆっくりおしゃべりするのもいいでしょう。
含まれている保湿成分とエモリエント成分で、
お肌に潤いを与えて逃がしません。
出た後もしっとりなめらかなお肌にしてくれます。
④牛乳石鹸【お湯物語 贅沢泡とろ 入浴料】
カップルでお風呂といえば、
泡風呂を想像する方も多いのではないでしょうか。
こちらの商品は、バブルキープ処方で長時間泡風呂を楽しめます。
きめ細かいもこもこ泡で、
気持ちよく2人であったまりながら泡を楽しめます。
- ジュエリーローズ
- ロータスハニー
- スリーピングアロマ
- プルメリアガーデン
と4種類の香りがあり、ドラッグストアで購入することも可能です。
お好みのものを探してみてくださいね!
保湿成分と美肌成分を配合した泡で、お肌のケアもばっちり。
とろみのある泡なので、滑って怪我をしないよう注意を忘れずに。
最後に泡風呂の作り方もご紹介しているので、
是非参考にしてみてください!
⑤(株)ガーデン【honey】
こちらの入浴剤は、とろとろしたふわふわ泡が楽しめます。
ぬるぬるしたお湯に変化するので、
もこもこタイプの泡風呂とはまた違って楽しく遊べちゃいます。
- 無香
- クランベリー
- ピーチ
- グレープフルーツ
- グリーンアップル
とフルーツの香りだけでなく無香料タイプもあるので、
その日の気分で使い分けることも可能。
お肌にやさしい保湿成分を配合し、潤いのあるお肌へ。
泡風呂の作り方

お湯の張り方次第で、泡立ちに大きく影響を与えます。
今回は、一般的な泡風呂の作り方を説明していきます。
1.少しだけお湯をためる

浴槽の栓を閉めてから、10cmほどお湯をためます。
2.泡風呂の入浴剤を入れる

たまったお湯に、泡風呂の入浴剤を入れましょう。
蛇口を使ってお湯を入れる場合は、蛇口の下に。
蛇口がない場合は、シャワーを使うのでどこに入れても大丈夫です。
3.勢いよくお湯を注いで泡立たせる

勢いよくお湯を入れて、しっかりと泡立てていきましょう。
「蛇口を使ってお湯をいれたけど、あまり泡立たなかった・・」
という方は、ある程度お湯がたまったらシャワーに変更してみましょう。
より高い位置からお湯を注ぐことができ、もこもこ泡を作ることが出来ますよ。
泡風呂入浴剤の包みや販売HPにも、
作り方が記載されていますのでぜひチェックしてみてください。
牛乳石鹸【お湯物語 贅沢泡とろ 入浴料】
(株)ガーデン【honey】
まとめ

ここまで様々な入浴剤をご紹介させていただきましたが、
いかがでしたか?
入浴剤を上手に使い分けることで彼氏とより距離が近づき、
ますますラブラブになれるかも!
ゆったり贅沢なバスタイムをお過ごしください♪