日中のデスクワークやスマホの使いすぎで、
目が疲れてしまう事ってありますよね。
休憩時間や出張の移動時間など、
ちょっと目を休めて疲れを癒したい時に、アイマスクは非常に便利です。
今回は、人前でも使えるかわいいアイマスクをご紹介いたします!
Contents
どんなアイマスクなら人前でも使える?
View this post on Instagram
自分のお部屋でリラックスして使うアイマスクは、
どんなタイプのものを使用しても問題はないですよね。
しかし、会社などの人前で使うとなると、
社会人としてある程度恥ずかしくない物を使用する必要があります。
◆人前で使用する際に選ぶポイント
- 派手すぎない柄のものを選ぶ
- キャラクターが大き過ぎたり、立体的になっているものを避ける
- 蛍光カラーや、ビビットカラーを避ける
- 使い捨てタイプを選ぶ
- かさばらないものを選ぶ
こちらを意識して選ぶのが良いでしょう。
そうは言っても、”なるべく可愛くて女性らしい物を使いたい”
と思う方もいらっしゃると思います。
そんな方の為に、人前でも使えるかわいいアイマスクをご紹介しますので、
参考にしてみてください!
おすすめのかわいいアイマスク7選
View this post on Instagram
今回はお値段も1000円台で、
リーズナブルに購入できるものを中心にご紹介いたします。
目元は温めるとより疲労回復になります。
会社に電子レンジがある方は、温める機能のある物を選ぶと良いでしょう。
移動が多い方はなるべくかさばらず、コンパクトになる物を選びましょう。
①ことりっぷ 旅こもの ふんわりフィットのアイマスク
ふんわりと柔らかい素材で、リラックスできるアイマスクです。
やわらかいゴムベルトも締め付け過ぎず、
どこでも一瞬でリラックスできます。
持ち運びに便利な巾着も付いているのも、嬉しいポイントです。
②アロマホット&アイスアイピロー チェック ラベンダーの香り
こちらは温めても冷やしても使えるアイピローです。
オフィスに電子レンジがある方は、
10秒温めて使うとより目元の疲れも取れますよ!
さらにほんのりラベンダーの香りがしますので、
リラックス効果もバッチリです。
③ジェラートピケ エアモコボーダーアイマスク
人気のジェラートピケでは、
薄手で軽いエアモコ素材で目元もとっても癒されます。
さらにこちらのアイマスクは、持ち運びに便利なポーチ付きです。
さりげないレインボーボーダーが気持ちまで元気にしてくれます。
④アフタヌーンティー・リビング ビーズジェルアイマスク
これからの季節にぴったりの涼しげアイマスクです。
温めても冷やしても使え、汚れたら丸洗いもできますよ。
裏地はふわふわの生地なので目にも優しいのもポイントです!
⑤Baiyea USBホットアイマスク
こちらの商品は、USBからの電気を使って温め、
1000回以上使用できる環境に優しいアイマスクです。
温度設定やタイマーを使いたい方にはおすすめの商品です!
⑥アイマスク すぅみん
3D構造になっているこちらは、
2.5センチの深さがあり、アイメイクが落ちにくいので、
マスカラやマツエクをしている方も安心してお使いいただけます。
さらにお揃いのポーチと耳栓付きです。
出張が多い方に大変おすすめですよ!
⑦ベルメゾン ディズニー アイマスク
こちらはキャラクターが前面に出ていない為、
さりげなくディズニーを楽しめます。
ディズニーは好きだけど、目立つものだと人前ではちょっと…
という方にピッタリですね!
休んでる姿も、さりげなくかわいいを演出できます。
こだわりのアイマスクで目元も心も癒されましょう
View this post on Instagram
仕事の休憩時間に20分仮眠を取ると、
その後の仕事の効率が上がると言われています。
デスクワーク中心の方は、非常に目元が疲れやすくなります。
アイマスクでしっかりと光を遮断する事で、
短時間でも疲労回復する事が出来ます。
お疲れの目元を、
是非こだわりのアイマスクで癒して、
仕事の効率もアップしちゃいましょう!