日差しが強い夏。
しっかりとしたUVケアが今年も大切になってきます。
とはいうものの、
「日焼け止めを沢山付けてからメイクをするのは、負担が掛かるのでは…」
と心配する方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、
UVカット効果の高い(SPF50)おすすめのファンデーションを
種類別にご紹介していきます。
プチプラからデパコス、2019年の新作の商品まで幅広く紹介してるので、
ぜひご覧ください!
Contents
おすすめのパウダーファンデーション【SPF50】
1.タイムレスフォギーミネラルファンデーション/エトヴォス
この投稿をInstagramで見る
リニューアル発売された、
エトヴォスのタイムレスフォギーミネラルファンデーション。
SPF50+・PA++++で崩れにくいセミマット肌へ。
肌の気になる毛穴や色ムラをカバーし、
紫外線などからも肌をしっかり守ってくれます。
肌に優しい低刺激で、石けんを使って落とすことができます。
カラーは全6色展開。
2.モイストラボ BBミネラルファンデーション/明色化粧品
この投稿をInstagramで見る
モイストラボ BB ミネラルファンデーションは、
SPF50・PA++++でミネラル由来成分100%。
カラーは「ナチュラルベージュ」と、
「ナチュラルオークル」の全2色展開です。
1つで、
- スキンケア
- 化粧下地
- UVカット
- ファンデーション
- コンシーラー
- フィニッシュパウダー
など、6つの効果があります。
メイクしながら、スキンケアまでもできるのは嬉しいところ!
値段も安いのでコスパ最強商品です。
3.パウダーファンデーション/チャコットプランツ
この投稿をInstagramで見る
チャコットプランツのパウダーファンデーションは、
SPF50+・PA++++。
しっかりUVケアをしてくれる植物由来成分を配合した
パウダーファンデーションです。
クレンジングを使わずに落とすことができ、
肌負担が気になるという方にも良し◎
カラーが全5色展開なので、
自分の肌の色に合わせて選ぶことが可能です。
おすすめのリキッドファンデーション【SPF50】
1.パーフェクトUVリキッドファンデーション/オルビス
この投稿をInstagramで見る
オルビスのパーフェクトUVリキッドファンデーションは、
SPF50・PA++++で、カラーは全5色展開。
肌にしっかりと密着して、崩れ・ヨレがしにくく綺麗な肌に。
つけたての肌感を10時間キープするほどの長持ち。
ウォータープルーフのテスト済なので、
屋内・屋外ともに沢山の場面で使用することが可能です。
2.UVリクイドファンデーション/RMK
この投稿をInstagramで見る
RMKのUVリクイドファンデーションは、
SPF50+・PA+++で、カラーは全7色展開。
サラっとしたテクスチャーで伸びが良く、
軽いつけ心地で自然な肌に。
紫外線だけではなく、
エアコンの乾燥からも防いでくれます。
使用の際は容器を上下によく振ってから、使用するのを忘れずに。
同ブランドのファンデーションブラシも、
おすすめです♪
ムラなく簡単に仕上げることができますよ!
3.フィルミック スキンEX/エレガンス
この投稿をInstagramで見る
エレガンスのフィルミックスキンEXは、
SPF50・PA++++で、全7色展開。
専用スポンジが付いています。
軽いテクスチャーで少量でも伸びが良く、
カバー力もあって、綺麗な肌を演出。
2層式になっているので、よく容器を振ってから使用しましょう。
塗り方はHPに記載されているので、ぜひチェックしてみてください!
おすすめのクリームファンデーション【SPF50】
1. 24 ミネラルクリームファンデ/24h cosme
この投稿をInstagramで見る
24h cosmeの24 ミネラルクリームファンデは、
SPF50+・PA++++。
クレンジングいらずの石けんを使って落とすことが出来る
クリームファンデーションです。
高いUVカット効果がある中で、
コンセプトの”ファンデしながらスキンケア”の通り、
肌に優しく、軽い使い心地。
カラーは全3色展開です。
2. 10min ミネラルクリームファンデSPF50+・PA++++/TV&MOVIE
この投稿をInstagramで見る
TV&MOVIEの10min ミネラルクリームファンデは、
石けんで落とすことができるクリームファンデーションです。
気になる部分をカバーしてくれるだけでなく、
軽くて保湿力も高く、乾燥からも守ってくれます。
カラーは3色展開になっており、
ウェブ限定のカラーとしてプラス6色発売。
塗るとファンデが自然と肌の色に馴染むので、
仕上がりのイメージで色を選ぶのをオススメします!
「肌トーンではなく、仕上がりイメージでの色選び」について、
公式サイトにて詳しく掲載されています。
ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
3. 24 ミネラルスティックファンデ/24h cosme
この投稿をInstagramで見る
24h cosmeの24 ミネラルスティックファンデは、全3色展開。
SPF50+・PA++++のスティック型ファンデーションです。
軽い使い心地なだけでなく、
“コンシーラー一体型”とHPにある通り高カバーで
しっかりカバーしたい箇所に重ねるとコンシーラーとしても◎
スティックタイプなので、コンパクトで持ち運びにも便利です!
おすすめのクッションファンデーション【SPF50】
1. エヴァーラスティングクッションファンデーション SPF50・PA+++/クラランス
この投稿をInstagramで見る
クラランスのエヴァーラスティング クッションファンデーションは、
SPF50・PA+++で全5色展開。
しっかりフィットしてカバーしつつ、
ツヤ感もあり肌を綺麗に仕上げます◎
保湿力もあるので、
気になる乾燥・ホコリなどからも肌を守ってくれますよ。
2.ライトフル C+ SPF50 クイックフィニッシュクッションコンパクト/MAC
この投稿をInstagramで見る
MACのライトフル C+ SPF50 クイックフィニッシュクッションコンパクトは、
SPF50・PA++++で、
しっかりとUVカットしてくれるクッションファンデーションです。
薄付きで軽く、
ツヤッとした綺麗なお肌をばっちり演出してくれます。
カラーは全5色展開。
よれたり厚塗りにならないのがポイントです!
3.キルカバー アンプルクッション/CLIO(クリオ)
この投稿をInstagramで見る
キルカバー アンプルクッションは、
韓国コスメブランド「CLIO」の商品です。
SPF50+・PA+++で、
全4色展開のクッションファンデーションです。
気になる部分をカバーしながら、
ハリ・ツヤ感のある綺麗なお肌を作ってくれます。
保湿成分配合なので、しっかりと密着しながら肌を保湿◎
2019年新作のファンデーション【SPF50】
1.ナチュラルラディアント ロングウェアクッションファンデーション SPF50・PA+++/NARS
この投稿をInstagramで見る
NARSのナチュラルラディアント ロングウェアクッションファンデーションは、
2019年7月5日に発売された、
全6色展開のクッションファンデーションです。
高いUVカット力があるのは勿論、
その他の外の刺激から肌を守ります。
そして長時間自然で綺麗なお肌を作ってくれますよ。
出先でのメイク直しに使えるのも嬉しいところ◎
2. スノーパーフェクトライトクッション SPF50・PA+++/ディオール
この投稿をInstagramで見る
ディオールのスノー パーフェクト ライト クッションは、
2019年3月15日に発売され、
全6色展開になっているクッションファンデーションです。
高い保湿力があり、
透明感のあるパッと明るい綺麗な肌を作ってくれます。
メイクのお直しにも使用することが可能で、
リフィルも発売されています。
3.薬用美白ミネラルクリアUVファンデーション/オンリーミネラル
この投稿をInstagramで見る
2019年3月1日に発売された、
オンリーミネラルの薬用美白ミネラルクリアUVファンデーション。
全2展開になっている、
プレストタイプのパウダーファンデーションです。
SPF50+・PA++++と、紫外線からしっかり肌を守ってくれます。
乾燥を防ぎ、崩れにくく綺麗な肌に仕上げます。
石けんで落とすことができるので、
肌負担が気になるという方にもおすすめと言えるでしょう!
SPF50のファンデーションでしっかりUVケアを!

いかがだったでしょうか。
メイクをしながら、
UVケアもしっかりしてくれるのは、とても嬉しいですよね。
使い心地が軽いファンデーションも沢山ありますし、
今年も多くの新商品が発売されています。
様々な口コミを参考にして、お気に入りの商品を探してみてください。
SPF50のファンデーションでこの夏を乗り切りましょう!